
Ⅰ 入居支援活動
Ⅱ 生活支援活動
※主な支援対象者は、堺市内の児童養護施設退所者です。
ただし、施設退所者以外の高齢者や障がい者等の住宅確保要配慮者についても支援します。
Ⅰ. 『入居支援活動』とは
賃貸住宅等に関して専門知識を有する社員等が、施設や賃貸業者等と連携し、退所者の状況に合わせた住居の確保をするための入居支援活動を行います。
『入居支援活動』のイメージ
Ⅱ. 『生活支援活動』とは
賃貸住宅や生活支援等に関して専門知識を有する社員等が、施設や賃貸業者等と連携し、退所者の継続的な見守りを行い、入居先の賃貸住宅で安心して生活できるように生活支援活動を行います。
『生活支援活動』の具体的な内容とは
❤ 退所者の生活相談
・生活全般の相談
❤ 退所者の入居先訪問
・生活状況の確認等
❤ 生活力向上のための支援
・炊事、洗濯、掃除等の家事、家計管理等の助言、支援
セミナーの開催等
❤ 家主等、社会資源との連携
・家主、行政、法律専門職、福祉事業所等との連絡調整,
生活保護申請等手続の同行
❤ 就労、居場所支援との連動
・就労支援セミナー、お食事会等イベント時に相談
『生活支援活動』のイメージ